トップページ (そば畑 & そばの花)

 

●多くに人に、「蕎麦のおいしさ」と「蕎麦打ちの楽しさ」を知っていただきたい

  • 「美味しいおそばを食べたい、自分で打ってみたい」
    ここから蕎麦打ちを始める人が多いのです

    はじめて自分で打ったお蕎麦を食べて
    みなさん、ほとんどの方が
    「お お蕎麦ってこんなに美味しいんだ!!」

    この感動が原点です
  • あなたも私たちと一緒に「美味しい蕎麦」を、楽しみながら、打ってみませんか。
  • だれでも、最初は「初心者」なんです
  • 最初の一歩を踏み出してみましょう

  •   そばを打つ楽しさ
       そばを食べる嬉しさ
        そばを振る舞うドキドキ
         そばを食べていただく喜び
          なかまと語らう楽しさ
  • いろんな世界があなたを待っています
  •  
  •  

蕎麦の会・藤 活動の記憶 ブログへ

おしらせ

首都圏支部交流大会

とんでもなく遅くなりましたが、
4月12日・13日 首都圏支部名人戦・団体戦交流大会が県活で行われ、当会では、団体戦に参加し(Tさん、Hさん女性、Hさん男性)、なんと優秀賞に輝きました。参加した当人たちもビックリ!ということでした。
それにしても良かった・良かった...

2025年06月30日

生涯学習市民塾2025.7

7月15日(日)22日(日)29日(日)の3日間生涯学習市民塾「楽らくそば打ち体験講座」が行われました。
3日間連続の受講ということでしたが、今回も4名の受講者があり、小学4年生の女の子の受講もあり少し心配でしたが、3日間通して皆さん見事なそば打ちをしました。

2025年06月30日

段位認定会埼玉大会

6月7日(土)吉見町フレサよしみで段位認定(初段・二段・三段)埼玉大会が行われ、当会から初段3名(Iさん、Mさん、Oさん)が受験し、優秀な成績で見事に合格しました。おめでとうございます。
来年の2段位に向けて頑張ることでしょう。

2025年06月30日

プラザ蕎麦打ち講座

8月に行われる「プラザ蕎麦講座」は、プラザとしては初めての「親子そば打ち講座」です。
大変楽しみです

2025年05月20日

初段位・二段位・三段位認定会

6月7日(土)初段位・二段位段位認定埼玉大会、6月8日(日)三段位認定会埼玉大会が吉見町民会館(フレサよしみ)で行われます。
Iさん、Mさん、Oさんの三名が初段を受験します。
久しぶりの初段受験者で楽しみです。

2025年03月17日
» 続きを読む